商品情報にスキップ
1 1

希ガスを用いた混合ガス中で発生する沿面放電特性

希ガスを用いた混合ガス中で発生する沿面放電特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 1-052

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Surface Discharge Characteristics in Mixture Gas of Rare Gases

著者名: 林 家綸(兵庫県立大学),竹川 純(兵庫県立大学),上野 秀樹(兵庫県立大学),中山 博史(兵庫県立大学)

著者名(英語): Karin Hayashi(University of Hyogo),Jun Takegawa(University of Hyogo),Hideki Ueno(University of Hyogo),Hiroshi Nakayama(University of Hyogo)

キーワード: 沿面放電|背後電極

要約(日本語): 沿面放電は異種の誘電体表面上に沿って進展する放電であることから、電力機器・電力設備で絶縁破壊を誘発する原因に挙げられ、抑制を目的とした研究が多く進められてきた。しかし、近年では表示・発光デバイス、オゾナイザ、NOx等の環境汚染物質を除去する装置に沿面放電の利用も進められている。 希ガス中における複数の導体から構成された背後電極を有した電極系の沿面放電についての報告例が数少ない。そこで本実験ではストライプ状背後電極を有した平行電極間の沿面放電について調べた。今回はNeガスを母体としたXeガスのXe混合率、ガス圧、背後電極幅等をパラメータとして、Ne/Xe混合ガス中で発生する沿面放電特性を報告する。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 864 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する