1
/
の
1
赤外波長可変レーザを用いたSOxの吸収分光計測
赤外波長可変レーザを用いたSOxの吸収分光計測
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-137
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Absorption spectroscopy measurement of SOx using infrared tunable laser
著者名: 福地 哲生(電力中央研究所)
著者名(英語): Tetsuo Fukuchi(Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 波長可変レーザ|吸収分光法|吸光度|硫黄酸化物
要約(日本語): 赤外波長可変レーザを用いた火力発電所排ガス中のSO3濃度測定の可能性を検討するために,実験室環境においてSO2およびSO3の吸収分光計測を行った。波数1350cm-1~1450cm-1(波長6.9~7.4μm)においてレーザ波長を走査して吸光度を測定した結果,SO2の吸光度は1360cm-1および1375cm-1,SO3の吸光度は1380cm-1および1400cm-1にピークを有することが分かった。1400cm-1においてはSO2による吸収が極めて弱いことから,SO3濃度測定が行えると考えられる。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 980 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
