商品情報にスキップ
1 1

レーザの飛行時間差と往復反射を用いた二次元トムソン散乱計測システムの開発状況

レーザの飛行時間差と往復反射を用いた二次元トムソン散乱計測システムの開発状況

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 1-183

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Recent Progress in Two-Dimensional Thomson Scattering Measurement System by Multiple Reflections and the Time-of-Flight of Laser Light

著者名: 伊藤 慎悟(東京大学),野中 寛之(東京大学),住川 隆(東京大学),井通暁 (東京大学),小野 靖(東京大学),成原 一途(核融合科学研究所)

著者名(英語): Shingo Ito(The University of Tokyo),Hiroyuki Nonaka(The University of Tokyo),Takashi Sumikawa(The University of Tokyo),Michiaki Inomoto(The University of Tokyo),Yasushi Ono(The University of Tokyo),Kazumichi Narihara(National Institute for Fusion Science)

キーワード: トムソン散乱|プラズマ計測|電子温度|電子密度|飛行時間差|レーザ反射

要約(日本語): 本システムでは(1)入射するYAGレーザ光を複数回反射させ、(2)レーザ光の飛行時間差を用いることで空間二次元でのトムソン散乱電子計測システムを開発している。実際に、レーザ光の飛行時間差と往復反射を利用することで、レーザ光の入射方向に垂直な軸方向三点での一次元トムソン散乱計測に成功し、本システムの基本的な原理の実証に成功した。同様の集光系システムを径方向に設置し得られた3×3(軸方向×径方向)の絶対較正用の二次元ラマン散乱計測により光学系効率を算出し、本発表において二次元トムソン散乱計測の初期結果を発表する予定である。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 535 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する