高速ダブルパルス電圧による大気圧過渡グロー放電の生成とその特性評価
高速ダブルパルス電圧による大気圧過渡グロー放電の生成とその特性評価
カテゴリ: 全国大会
論文No: 1-217
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Generation and characterization of atmospheric transient-glow microdischarges powered by fast double-pulsed voltages
著者名: 五十嵐 晃一(東京工業大学),菊地 淳(東京工業大学),井深 真治(東京工業大学),石井 彰三(東京工業大学)
著者名(英語): Koichi Igarashi(Tokyo Institute of Technology),Jun Kikuchi(Tokyo Institute of Technology),Shinji Ibuka(Tokyo Institute of Technology),Shozo Ishii(Tokyo Institute of Technology)
キーワード: 過渡グロー放電|マイクロプラズマ|ダブルパルス
要約(日本語): 微小ギャップにHeガスを導入し、ナノ秒オーダの高電圧パルスを加えると、大気圧過渡グロー放電が生成され、20kW以上の瞬時電力が注入できる。昨年度開発した非線形伝送線路を用いた高電圧パルス列発生回路による高速パルス列駆動は,放電のアーク遷移を抑制し電力注入の高効率化を実現した。しかし、放電安定化機構は未解明であり、これを解明するためには、パルス波形による影響について検討する必要がある。この方式ではパルス幅やパルス間隔を自由に決めることが困難であるため、2つのパルスフォーミングネットワークを組み合わせて、パルス間隔が可変のダブルパルス電源を作製した。これを用いて、パルス間隔による放電の影響について時間・空間分解分光測定により検討した。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 793 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
