新規耐熱性シリコーン組成物の開発 ?有機添加物による熱劣化生成物の抑制?
新規耐熱性シリコーン組成物の開発 ?有機添加物による熱劣化生成物の抑制?
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-014
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Development of a new high thermal endurance silicone compound ?Reduction of thermal degradation products by employing an organic additive-
著者名: 長 広明(三重大学),中村 修平(三重大学),清水 航(信州大学),村上 泰(信州大学)
著者名(英語): Hiroaki Cho(Mie University),Shuhei Nakamura(Mie University),Wataru Shimizu(Shinshu University),Yasushi Murakami(Shinshu University)
キーワード: ポリジメチルシロキサン|熱劣化
要約(日本語): 従来の錫化合物に代えて有機添加物を用いて作製したシリコーン組成物の熱劣化生成物を、ガスクロマトグラフィーマススペクトロスコピー法にて調べた。試料は両末端OH変性ポリジメチルシロキサンとテトラエトキシシラン、および有機添加物としてヒドロキシアセトンあるいは錫化合物としてジラウリン酸ジブチル錫を用いて作製した。測定の結果、錫化合物を用いた試料は有機添加物を用いた試料より熱劣化生成物が多く、特に不純物に誘起された熱劣化で生じる環状シロキサン以外のシロキサン由来物が著しく多かった。一方、有機添加物を用いた試料は従来の錫化合物を用いた試料よりも熱劣化生成物が少なく、耐熱性の高いシリコーン組成物となった。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 883 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
