商品情報にスキップ
1 1

ポリプロピレン/クレイナノコンポジットの誘電特性評価(I)~耐部分放電性~

ポリプロピレン/クレイナノコンポジットの誘電特性評価(I)~耐部分放電性~

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 2-025

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Evaluation of Dielectric Properties in Polypropylene/clay Nanocomposites (I) - Partial Discharge Resistance -

著者名: 布施 則一(早稲田大学),松井 海斗(早稲田大学),宮田 和弘(早稲田大学),本間 祐樹(早稲田大学),田中 祀捷(早稲田大学),大木義路 (早稲田大学)

著者名(英語): Norikazu Fuse(Waseda University),Kaito Matsui(Waseda University),Kazuhiro Miyata(Waseda University),Yuki Honma(Waseda University),Toshikatsu Tanaka(Waseda University),Yoshimichi Ohki(Waseda University)

キーワード: ナノコンポジット|ポリプロピレン|クレイ|フィラー分散法|部分放電|表面劣化

要約(日本語): 部分放電が生じる空気層の電界は周囲固体の誘電率にほぼ比例する。そのため、おそらくフィラー分散処理が原因で誘電率の高いポリプロピレン/クレイナノコンポジットでは、部分放電電荷量も大きい。にもかかわらず、耐部分放電性はナノフィラー添加により大幅に向上する。ナノフィラーによる酸素拡散の抑制とともに、走査電顕による劣化表面観察より明らかとなった劣化孔の縮小及び表面へのフィラーの堆積が、耐部分放電性を向上させると考えられる。これには、フィラー分散性は高いほど効果的であるので、誘電率を上昇させるフィラー分散処理は、耐部分放電性向上には有効である。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,044 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する