商品情報にスキップ
1 1

ポリプロピレン/クレイナノコンポジットの誘電特性評価(II)~空間電荷蓄積と複素誘電率~

ポリプロピレン/クレイナノコンポジットの誘電特性評価(II)~空間電荷蓄積と複素誘電率~

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 2-026

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Evaluation of Dielectric Properties in Polypropylene/clay Nanocomposites (II) -Space Charge Accumulation and Complex Permittivity-

著者名: 布施則一 (早稲田大学),本間祐樹 (早稲田大学),田中祀捷 (早稲田大学),大木義路 (早稲田大学)

キーワード: ナノコンポジット|ポリプロピレン|クレイ|空間電荷蓄積|複素誘電率

要約(日本語): ポリプロピレンにクレイナノフィラーを添加すると、直流電界印加時に陰極近傍でヘテロ空間電荷が蓄積し、誘電率は有意に高くなる。フィラー分散処理の為の無水マレイン酸変性によるポリプロピレンへの極性基付与や、ナノコンポジットのみで検出されたアルカンから示唆される、主鎖切断によるオリゴマー生成が誘電率を増加させると考えられる。すなわち、元来極めて絶縁性の高いポリプロピレンでは、極めて微量でも可動電荷や極性基が導入されれば誘電特性に大きく反映されることを示している。これら誘電特性を向上させるためには,高温真空下での脱気といった可動電荷の原因物質除去の為の適切な後処理が必要と考えられる。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,104 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する