Epoxy/Silicaナノコンポジットの電界発光特性
Epoxy/Silicaナノコンポジットの電界発光特性
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-029
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Electroluminescence properties of Epoxy/Silica Nanocomposite
著者名: 水野 翔太(名城大学),村本 裕二(名城大学),清水 教之(名城大学),飯塚 智徳(早稲田大学),田中 祀捷(早稲田大学)
著者名(英語): Shota Mizuno(Meijo University),Yuji Muramoto(Meijo University),Noriyuki Shimizu(Meijo University),Tomonori Iizuka(Waseda University),Toshikatsu Tanaka(Waseda University)
キーワード: 電界発光|ナノコンポジット|電気トリー
要約(日本語): 現在、電力機器の絶縁材料としてエポキシ樹脂が多く使われている。しかし、今後電力機器のさらなる高電圧・大容量化や小型・高性能化が進められていく上で絶縁材料も高性能化する必要がある。そこで、エポキシ樹脂などの熱硬化性樹脂に数wt%のナノ粒子を充填したナノコンポジット材料が注目されており、材料の電気特性、機械強度、耐熱性、ガスバリア性などの向上が報告されている。 電気絶縁材料の劣化現象として電気トリーが知られている。筆者らは、電気トリー発生の前駆現象として観測される電界発光(EL)が材料の劣化と密接に関係していることを報告してきた。これまでの研究からポリエチレンのEL強度の時間変化と劣化の関係を明らかにしてきた。ポリエチレン等に比べ、エポキシおよびナノコンポジットエポキシの電気トリー及びELの発生メカニズムは不明な点が多い。本報告ではナノコンポジットエポキシのEL特性についての検討結果を述べる。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 790 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
