商品情報にスキップ
1 1

ナノ秒極性反転繰り返しパルス電圧印加によるツイストペア試料の部分放電開始特性

ナノ秒極性反転繰り返しパルス電圧印加によるツイストペア試料の部分放電開始特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 2-046

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Partial Discharge Inception Voltage of Twisted Paired ample Subjected to Repetitive Voltage Pulses with Very Fast Polarity Reversal

著者名: 前嶋 拓弥(愛媛大学),門脇 一則(愛媛大学),西本 榮(愛媛大学),木谷 勇(愛媛大学),清原 進(日東電工),太田 司(日東電工)

著者名(英語): Maejima Takuya(Graduate School of Engineering,Ehime University),Kadowaki Kazunori(Graduate School of Engineering,Ehime University),Nishimoto Sakae(Graduate School of Engineering,Ehime University),Kitani Isamu(Graduate School of Engineering,Ehime University),Kiyoara Susumu(Nitto Denko corp.),Ohta Tsukasa(Nitto Denko corp.)

キーワード: インバータサージ|部分放電|ツイストペア

要約(日本語): インバータサージを模擬したナノ秒極性反転繰り返しパルスを用い,ツイストペアサンプルの発光を観測することによって,パルス幅の違いによる部分放電開始電圧の比較,および極性反転と単極性パルス印加時の部分放電開始電圧の比較を行った。この結果,同じ充電電圧であっても極性反転パルス印加時の方が単極性パルス印加時と比較して放電電圧が低下するという結果が得られた。これは,極性反転パルス印加時において,負荷が充電されている状態が続いていることによる電荷蓄積が原因であると考えられる。また,単極性パルス印加時においてパルス幅50nsと500nsにおける放電確率を比較した結果,パルス幅が短くなると放電が起こりにくくなるという傾向が見られた。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,006 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する