3相一体構造可変インダクタの鉄損算定
3相一体構造可変インダクタの鉄損算定
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-136
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Calculation of Iron Loss of Three-Phase-Laminated-Core Variable Inductor
著者名: 久田周平 (東北大学),中村 健二(東北大学),大日向 敬(東北電力),有松 健司(東北電力),坂本 邦夫(東北電力),一ノ倉理 (東北大学)
著者名(英語): Shuhei Hisada(Tohoku University),Kenji Nakamura(Tohoku University),Takashi Ohinata(Tohoku Electric Power Co. Inc.),Kenji Arimatsu(Tohoku Electric Power Co. Inc.),Kunio Sakamoto(Tohoku Electric Power Co. Inc.),Osamu Ichinokura(Tohoku University)
キーワード: 可変インダクタ|リラクタンスネットワーク解析|鉄損
要約(日本語): 制御側からの直流励磁によって交流主巻線の実効的なインダクタンスを任意に調整できる可変インダクタは,無効電力補償型の電圧調整器として応用できる。これまでに,可変インダクタの実用化に向けた重要な課題である,小型・軽量化を目指した新しい3相一体構造可変インダクタを提案し,リラクタンスネットワーク解析(Reluctance Network Analysis,以下RNAと略記)を用いて,4.0 kVA級の実証器の設計・開発を行い,提案する可変インダクタが良好な制御特性と正弦波出力電流を有することを明らかにした。本稿では,鉄損まで考慮可能な3相一体構造可変インダクタのRNAモデルを導出し,様々な交流主巻線電圧下での鉄損特性の実測値との比較・検討を行う。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 882 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
