圧粉磁心のDC-DCコンバータへの適用に関する基礎的研究
圧粉磁心のDC-DCコンバータへの適用に関する基礎的研究
カテゴリ: 全国大会
論文No: 2-161
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Fundamental Investigation of Applicability of Powder Magnetic Core to DC-DC Converter
著者名: 大澤 康彦(同志社大学),藤原 耕二(同志社大学),石原 好之(同志社大学),戸高 敏之(同志社大学),上本 育男(日本科学冶金)
著者名(英語): Osawa Yasuhiko(Doshisha University),Fujiwara Koji(Doshisha University),Ishihara Yoshiyuki(Doshisha University),Todaka Toshiyuki(Doshisha University),Uemoto Ikuo(Nippon Kagaku Yakin)
キーワード: 圧粉磁心|DC-DC コンバータ|直流重畳特性
要約(日本語): 近年,DC-DCコンバータは,直流電源などの回路に広く活用されており,その小形化(高周波化)および高効率化に対する要求が高まっている.これに対応するためには,特に磁心部の小形化が必須となる.高周波用磁性材料には,一般的にフェライトが使用されているが,飽和起磁力が大きく,ギャップを設けることなく良好な直流重畳特性が得られる可能性を有する圧粉磁心が,最近注目されている.そこで本稿では,圧粉磁心を用いて,降圧型DC-DCコンバータを作製し,フェライトを用いる場合と比較することで,圧粉磁心のコンバータへの適用性について検討を行ったので報告する.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 954 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
