商品情報にスキップ
1 1

DSPを用いた異常心音の特徴検出に対する検討

DSPを用いた異常心音の特徴検出に対する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 3-029

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): A Basic Study on Feature Detection of Abnormal Heart Sound Using DSP

著者名: 鬼頭亨東 (日本大学),佐伯 勝敏(日本大学),関根 好文(日本大学)

著者名(英語): Yukito Kitou(Nihon University),Katsutoshi Saeki(Nihon University),Yoshifumi Sekine(Nihon University)

キーワード: 聴診器|心音|DSP|ウェーブレット変換|Simulink

要約(日本語): 心臓の生活習慣病は,長期間にわたり定期的に観察しなければ発見されにくい場合が多いといわれている。本稿は,家庭における診断の手助けを目的に,聴診器の出力を特徴検出などの処理を行うDSPへ入力して,心音の信号解析を行う診断支援聴診器を開発することを目指したもので,今回,DSPでの心音解析として,心音の正常,異常判別を行うために,5種類の心音データの特徴検出に対する検討を行った。その結果,ウェーブレット変換と,その解析により得られた,高調波成分を除去して?音,?音成分を大きく持つ基本成分信号との演算により,DSPで異常心音の特徴検出が行えることを明らかにしている。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,080 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する