商品情報にスキップ
1 1

オブジェクト指向による列車制御のモデル化と実装について

オブジェクト指向による列車制御のモデル化と実装について

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 3-050

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Modeling and Implementation of Rail-way Traffic Control System using Object-oriented Approach

著者名: 渡邊 正隆(大阪工業大学),角 卓(大阪工業大学),中尾 和夫(大阪工業大学)

著者名(英語): Masataka Watanabe(Osaka Institute of Technology),Masaru Sumi(Osaka Institute of Technology),Kazuo Nakao(Osaka Institute of Technology)

キーワード: 列車制御システム|オブジェクト指向|UML|鉄道

要約(日本語): 現在の列車制御は,手続き型プログラミングで作られており設備の更新や新たな路線を追加するには,プログラムの大幅な変更が必要となる。そこで列車制御にオブジェクト指向プログラミングを用いればシステムの追加や変更が容易にできるのではないかと考え,オブジェクト指向モデリングにより列車制御システムのモデリングを行い,設計・実装した結果についての報告である。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 984 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する