配電線非破壊磁気探傷法における傷判定精度向上に関する数値的検討
配電線非破壊磁気探傷法における傷判定精度向上に関する数値的検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-139
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Numerically Examination about improvement of Crack Detection with nondestructive Crack System on Distribution Lines
著者名: 渡邊 晃朗(東北大学),佐藤 文博(東北大学),佐藤 忠邦(東北大学),松木 英敏(東北大学),野中 崇(八戸工業高等専門学校)
著者名(英語): Akio Watanabe(Tohoku University),Fumihiro Sato(Tohoku University),Tadakuni Sato(Tohoku University),Hidetoshi Matsuki(Tohoku University),Takashi Nonaka(Hachinohe National College of Technology)
要約(日本語): 配電線架線方向に沿って2軸の磁界センサ搭載のセンサリングを走らせ、配電線周囲の磁界分布を測定することを考える。配電線の中心位置を磁界ベクトルに垂直な直線の交点を求めることで推定する。傷がある場合、配電線周囲磁界の同心円状の分布が崩れ、磁界の向きに垂直な交点には、ばらつきが生じると予想される。そこで、求まる複数の中心位置のうち、3点を結ぶことで形成される最大の三角形の面積をSmaxとし、中心位置分布のばらつきを示すパラメータとする。 今回は、シミュレーションと実験において、配電線周囲の磁束密度を用いて、パラメータSmaxを計算し、検討を行った。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 794 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
