1
/
の
1
有機・無機コンポジットナノフィルムによる匂いセンサー
有機・無機コンポジットナノフィルムによる匂いセンサー
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 3-155
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): VOCs sensing by organic-inorganic composite nano films
著者名: 酒井 亮介(信州大学),布川 正史(信州大学),木村 睦(信州大学),三原 孝士(オリンパス)
著者名(英語): Sakai Ryosuke(Shinshu University),Fukawa Tadashi(Shinshu University),Kimura Mutsumi(Shinshu University),Mihara Takashi(Future Creation Laboratory Olympus)
キーワード: 酸化チタン|揮発性有機化合物|チオフェン|水晶振動子|匂いセンサー|導電性高分子
要約(日本語): ポリチオフェンは様々な機能性側鎖を導入することが容易であるためVOCs認識膜として有用である。従来の認識膜は表面積が乏しかったため感度が低いという問題があった。そこで我々は表面積の大きな酸化チタンナノ粒子を導入し、スピンコート法を用いてQCM上に製膜し多孔質な酸化チタン薄膜を得た。そこへ側鎖にカルボン酸を有する新規なチオフェン誘導体を吸着させ、電解重合することで酸化チタンナノ粒子をポリチオフェンでコートした。この手法によりQCM上にVOCs認識部位を形成した。作製したポリチオフェン/酸化チタン複合膜は従来の認識膜に比べガス吸着量が増大し、高い応答性を示した。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 733 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
