1
/
の
1
三相インバータモジュールを用いた二相電力変換における出力電圧の増大化
三相インバータモジュールを用いた二相電力変換における出力電圧の増大化
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-028
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Increment of Voltage Control Range of Two Phases Power Converters using a Three Phases Inverter Module
著者名: 柴田真隆 (徳島大学),大西徳生 (徳島大学)
キーワード: 三相インバータモジュール|電力変換装置|二相電力変換
要約(日本語): 二相電力変換装置とは二つの電圧または電流の基本波の位相が互いに90°ずれた二相交流を出力する電力変換装置である。これまでに三相インバータモジュールの内1つのスイッチングレグを共用で制御し、電力変換装置の主回路及び制御システムの簡単化を図った二相電力変換装置を提案した。本稿では、先に提案した三相インバータモジュールを用いた二相電力変換装置において、第5調波成分を重畳させることにより、出力電圧の制御範囲を増大させる制御について検討を加えたので報告する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,390 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
