商品情報にスキップ
1 1

ソフトスイッチング三相一石昇圧形整流回路における高調波成分解析

ソフトスイッチング三相一石昇圧形整流回路における高調波成分解析

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 4-049

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Analysis of Harmonic Component of Boost Type Three-Phase Diode Rectifier with Soft Switching

著者名: 溝川 拓也(愛知工業大学)

著者名(英語): Mizokawa Takuya(Aichi Institute of Technology)

キーワード: ソフトスイッチング|三相一石昇圧形整流回路|高調波

要約(日本語): スイッチング三相一石昇圧形整流回路における高調波成分解析コンデンサインプット形整流回路の高調波問題を解決する方法として、一石昇圧形整流回路がある。本研究では三相一石昇圧型回路に、Lr, Crからなる共振回路を付加することで電流共振スイッチを構成する。これを用いることによってソフトスイッチングを達成させる。今回は、シミュレーションにおいて、フィルタコンデンサ容量に対するTHD特性を高調波成分より検討した。 フィルタコンデンサの容量を小さい場合THDがよくなる。しかし、リプル成分が大きくなるという問題がある。これらはトレードオフの関係にある。また、THDを大きくする主な要因が5次の高調波である。結果としてCfを小さくすることによりTHDの低減はできるが、スイッチング周波数成分のリプルが大きくなる。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 982 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する