1
/
の
1
電解コンデンサレス太陽光発電システムの一方式
電解コンデンサレス太陽光発電システムの一方式
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-053
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): A Circuit Topology of Photovoltaic System without Electrolytic Capacitor
著者名: 関場 勇貴(東京電機大学),枡川 重男(東京電機大学),飯田 祥二(東京電機大学)
著者名(英語): Yuki Sekiba(Tokyo Denki University),Shigeo Masukawa(Tokyo Denki University),Shoji Iida(Tokyo Denki University)
キーワード: 太陽光発電システム|電解コンデンサレス
要約(日本語): 太陽光発電システムを単相系統に連系する場合、瞬時電力は系統の2倍周波数で脈動するため、大容量の電解コンデンサでこれを吸収してきたが、これは多くの問題を有するため電解コンデンサレスが望まれている。著者らは、電解コンデンサを使用せずこの脈動を吸収および放出する補助回路を付加することにより、インバータ出力電流が正弦波となるシステムを提案しシミュレーションによりその効果を確認した。その結果、補助回路によってPV出力の余剰電力の吸収および不足電力の放出が適切に行われた。また、これによりPVの出力電流がほぼ一定となり、インバータ出力電流もほぼ正弦波となることが確認でき、本システムの有効性を明らかにした。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 802 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
