商品情報にスキップ
1 1

IPMSM速度制御システムにおける電解コンデンサレス化の影響

IPMSM速度制御システムにおける電解コンデンサレス化の影響

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 4-067

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): The influence of elimination of electrolytic capacitor on IPMSM speed control system

著者名: 西原 達也(大阪府立大学),森本 茂雄(大阪府立大学),真田 雅之(大阪府立大学)

著者名(英語): Tatsuya Nishihara(Osaka Prefecture University),Shigeo Morimoto(Osaka Prefecture University),Masayuki Sanada(Osaka Prefecture University)

キーワード: 電解コンデンサレス化|埋込永久磁石同期モータ|モータ効率|入力力率|トルクリプル

要約(日本語): 近年、インバータなどの電力変換器を用いたモータ制御システムは、小型軽量化、長寿命化、高効率が重要視されている。交流-交流変換として、AC-DC-AC電力変換器が広く採用されてきた。しかしながら、大容量の電解コンデンサを必要とするため、電解コンデンサのインバータ装置内に占める体積の割合が大きいといった課題がある。本研究では、埋込永久磁石同期モータ(IPMSM)速度制御システムにおける電解コンデンサレス化の影響について検討を行った。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,555 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する