商品情報にスキップ
1 1

最大出力制御が可能な風力発電用出力平準化回路の一方式

最大出力制御が可能な風力発電用出力平準化回路の一方式

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 4-082

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): A Topology of Output Leveling Circuit with Maximum Power Control for Wind Turbine Generator System

著者名: 真仁田 智(東京電機大学),枡川 重男(東京電機大学),飯田 祥二(東京電機大学)

著者名(英語): Satoshi Manita(Tokyo Denki University),Shigeo Masukawa(Tokyo Denki University),Shoji Iida(Tokyo Denki University)

キーワード: 風力発電システム|出力平準化|最大出力制御|電気二重層キャパシタ|鉛蓄電池

要約(日本語): 風力発電システムにおいて、風速が変動しても、系統または負荷に一定電力を供給するために、出力平準化回路の適用が望まれる。著者らは既に、電気二重層キャパシタと鉛蓄電池を併用した出力平準化回路を提案した。本論文では自立型の風力発電システムを想定し、最大出力点で運転しながら出力平準化できるシステムに変更し、実測によってその効果を確認した。その結果、新たに提案した主回路構成および制御方式を用いて、風力タービンの最大出力点を維持しながら、一定の負荷出力を供給できることを示した。さらに、過不足分のエネルギーを電気二重層キャパシタおよび鉛蓄電池が適切に充電または放電し、出力平準化運転が可能であることを示した。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,584 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する