1
/
の
1
低突極比IPMSMの磁極位置検出方法
低突極比IPMSMの磁極位置検出方法
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-098
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Positional detection method of low salient pole ratio IPMSM
著者名: 前川 佐理(東芝生産技術センター),永井 一信(東芝生産技術センター),長谷川 幸久(東芝生産技術センター)
著者名(英語): Sari Maekawa(Motor Technorogy Development Center),Kazunobu Nagai(Motor Technorogy Development Center),Yukihisa Hasegawa(Motor Technorogy Development Center)
キーワード: センサレス|永久磁石同期モータ|突極性|ゼロ速|磁極位置検出|ベクトル制御
要約(日本語): 近年、モータドライブにおいて、ゼロ速・低速時のセンサレス駆動方式として、IPMSM(Interior Permanent Magnet Synchronous Motor:埋込磁石型永久磁石同期モータ)の突極性を利用した方式が多数提案されている[1]。しかし、磁気的突極性を利用する方式は、突極比が低いモータにおいては、位置検出が困難である。今回、低い突極比の永久磁石モータに有効な磁極位置検出方式を考案したので、検出原理および実験結果について報告する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 789 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
