商品情報にスキップ
1 1

直接形適応同定法によるIPMSMセンサレス制御の低速運転性能改善

直接形適応同定法によるIPMSMセンサレス制御の低速運転性能改善

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 4-109

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Performance Improvements of IPMSM Position Sensorless Control in Low-speed Using Direct Identification

著者名: 山内 太喜(中部大学),長谷川 勝(中部大学),松井 景樹(中部大学)

著者名(英語): Hiroki Yamauchi(Chubu University),Masaru Hasegawa(Chubu University),Keiju Matsui(Chubu University)

キーワード: IPMSM|位置センサレス|低速運転|ロバスト安定性

要約(日本語): 埋込磁石同期モータ(IPMSM) の位置センサレスベクトル制御が実用化され,近年ではさらなる高効率化,小形化が要求されている。しかしながら,位置センサレス制御時の低速域においてはモータに印加する電圧が低いため,S/N 比の低下やインバータの非線形性,パラメータミスマッチ等の問題から位置推定精度の低下を招きやすい。さらに,負荷印加時は特に制御系が不安定化しやすい傾向にあり,IPMSMの低速領域における位置センサレス制御性能は不十分といえる。本稿では,低速運転時のロバスト安定性を改善するため,直接形適応同定法に基づく適応磁束オブザーバを提案し,実機実験により提案法の有効性を評価する。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,757 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する