過変調領域を考慮したモデル予測制御に基づく電流制御系の実機実験
過変調領域を考慮したモデル予測制御に基づく電流制御系の実機実験
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-114
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Experiment of Current Control System based on Model Predictive Control considering Overmodulation Range
著者名: 北川 浩之(名古屋大学),小林 弘和(名古屋大学),穂積佑哉 (名古屋大学),石田 純(名古屋大学),道木 慎二(名古屋大学),大熊 繁(名古屋大学)
著者名(英語): Hiroyuki Kitagawa(Nagoya University),Hirokazu Kobayashi(Nagoya University),Yuya Hozumi(Nagoya University),Jun Ishida(Nagoya University),Shinji Doki(Nagoya University),Shigeru Okuma(Nagoya University)
キーワード: モデル予測制御|過変調|電流制御|高調波|PMSM
要約(日本語): 永久磁石同期モータの応用分野が拡大しており,更なる要求としてPMSMの高速駆動がある.PMSMの高速駆動ためにインバータの過変調領域を使用する方法があり,過変調領域で発生する諸問題を解決するために、インバータの影響を陽に考慮したモデル予測制御に基づく電流制御系を提案している。1パルスに近い過変調駆動では、不可避な高調波電流を考慮できていないために、電流に定常誤差が発生するといった問題があった。この問題を解決するために、電流指令に高調波を重畳し補正する方法を実機し、その有効性を検証した。実験結果より、実機においてもこの方法が定常誤差低減に有効であることを確認した。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 3,348 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
