1
/
の
1
リチウムイオンキャパシタの高圧瞬低対策装置への適用検討
リチウムイオンキャパシタの高圧瞬低対策装置への適用検討
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-131
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Study on Lithium Ion Capacitor (LIC) for compensation system of instantaneous voltage-drops
著者名: 大日向敬 (東北電力),有松健司 (東北電力),坂本邦夫 (東北電力),井上光司 (NECトーキン),紙透浩幸 (NECトーキン),大川隆夫 (NECトーキン)
キーワード: 瞬低対策装置|電気二重層キャパシタ
要約(日本語): 近年,半導体工場などの製造ラインの高品質化や情報化の進展に伴い,落雷等による瞬時電圧低下(以下,瞬低)に起因する被害が問題となってきている。 電力系統で発生する瞬低は,雷などの自然現象が主原因であるため,電力会社側の対策のみでは瞬低を完全に防ぐことは困難である。このため,設備への影響を最小限に抑えたい場合には,お客さま設備側での瞬低対策が必要となる。これらの対策のため,これまで東北電力では超小型・高性能高圧瞬低対策装置COMPACT を開発してきた。今回,高圧瞬低対策装置を構成する蓄電装置の一例として,リチウムイオンキャパシタの適用について実験的に検討した。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 767 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
