1
/
の
1
低損失な整流素子の開発
低損失な整流素子の開発
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-142
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Low loss Rectifier Circuit
著者名: 酒井 拓也(三菱電機),菅 郁朗(三菱電機),竹下 みゆき(三菱電機)
著者名(英語): Takuya Sakai(Mitsubishi Electric Corporation),Ikuro Suga(Mitsubishi Electric Corporation),Miyuki Takeshita(Mitsubishi Electric Corporation)
キーワード: 整流器|省エネ
要約(日本語): 電源回路で整流素子としてダイオードを用いた場合、使用した素子の出力特性により数百mVの順方向電圧が生じるため、整流部分で大きな通電損失が生じてしまう。この損失を抑える手段の一つとして、同期整流が適用されているが、MOSFETや制御回路を駆動するための外部電源と、負荷電流と同期した外部信号が必要であった。本論で提案する整流素子は、外部電源や外部信号を必要とせず従来のダイオードと同じ2端子からなる整流回路である。本論では、開発した低損失整流素子の評価を行い従来のダイオードと比較して順方向電圧を1/2以下(最小:0.04V)に抑え、整流時の導通損失を大きく低減できることを確認した。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,470 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
