商品情報にスキップ
1 1

最大トルク制御座標系を用いた拡張誘起電圧に基づく位置センサレス制御の低速駆動域拡大の検討

最大トルク制御座標系を用いた拡張誘起電圧に基づく位置センサレス制御の低速駆動域拡大の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 4-180

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Position Sensorless Control at Low Speed Based on the Extended EMF with the Maximum Torque Control Frame

著者名: 大沼 巧(名古屋大学),道木 慎二(名古屋大学),大熊 繁(名古屋大学)

著者名(英語): Takumi Ohnuma(Nagoya University),Shinji Doki(Nagoya University),Shigeru Okuma(Nagoya University)

キーワード: 位置センサレス制御|拡張誘起電圧|最大トルク制御座標

要約(日本語): 突極型同期モータの位置センサレス制御で利用できる位置情報として,永久磁石による誘起電圧・突極性・磁気飽和が知られている.一般にはこれらの位置情報を速度に応じて使い分ける方法が用いられている.一方,拡張誘起電圧は,誘起電圧と突極性の両位置情報を含んでいるため,位置センサレス制御に有効なモデルとして利用されている.本稿では,最大トルク制御座標系を用いた信号重畳法の特徴を活かし,拡張誘起電圧の低周波振動成分を基本波と同時にオブザーバで観測することにより,中高速域で有効な位置センサレス制御の動作領域を,速度起電力の検出が困難となる低速域に拡大する方法を提案する.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 994 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する