1
/
の
1
プラグインハイブリッド自動車の性能評価モデルの構築
プラグインハイブリッド自動車の性能評価モデルの構築
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-185
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Development of Evaluation Model for Plug-in Hybrid Electric Vehicle Performance
著者名: 和田 祐介(早稲田大学),嶋田 翔(早稲田大学),紙屋 雄史(早稲田大学),大聖 泰弘(早稲田大学)
著者名(英語): Yusuke Wada(Waseda University),Sho Shimada(Waseda University),Yushi Kamiya(Waseda University),Yasuhiro Daisho(Waseda University)
キーワード: プラグインハイブリッド自動車|電気自動車|シミュレーション|CO2|SOC|JC08
要約(日本語): プラグインハイブリッド自動車(PHEV)は,従来のハイブリッド自動車に外部充電電力による走行が加わることで,近距離走行において電気自動車と同等程度の環境調和性がもたらされる車両であるため,早期の実用化に期待が持たれている.本稿では,実機PHEVの走行を模擬した数値シミュレーションモデル(PHEVモデル)について説明する. PHEVモデルは,走行時に要求されるエネルギーの流れを逆算し,時間変化する各機器の運転状況を出力する.計算仮定で得られる駆動力をトリガーに用いてエンジンを制御することで,エンジンの制御が車両性能及び環境特性に与える影響を明らかにする.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,769 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
