商品情報にスキップ
1 1

周波数の異なる直交電界による水滴の回転運動

周波数の異なる直交電界による水滴の回転運動

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 4-201

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Rotational Motion of a Water Drop under the Orthgonal Electric Field with Different Frequency

著者名: 笠井 紀之(山形大学),東山 禎夫(山形大学)

著者名(英語): Noriyuki Kasai(Yamagata University),Yoshio Higashiyama(Yamagata University)

キーワード: 回転電界|攪拌|挙動|回転運動|直交|交流

要約(日本語): 絶縁板上に置かれた水滴に表面と平行な交流電界を加えると,水滴の大きさに特有の周波数で大きく伸縮を繰り返す共振振動を行う。直交した電極を用いた回転電界下の水滴は回転運動を行い,水滴内部に対流を発生させる。本研究では,水滴内部に生じる対流を用いて異なる溶液を攪拌することを目的とし,直交する電極に周波数の異なる交流電圧を印加した時の水滴の挙動を明らかにした。 水滴は電界方向に伸縮しながら回転運動を行い,回転方向は直交に設置した電極に印加する電圧の位相差により決定する。回転方向は基準とする電極に印加する電圧が進み位相から遅れ位相になることで逆向きになり,周波数差が小さくなるにつれ安定した回転運動を行う。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,002 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する