1
/
の
1
小型リレーにおけるFET転流回路の直流電流遮断特性
小型リレーにおけるFET転流回路の直流電流遮断特性
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 4-205
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Characteristics of Direct Current Interruption for FET Commutation Circuit on Small Relay
著者名: 桑原敬之 (新潟大学),安部尚人 (新潟大学),須貝元樹 (新潟大学),菅原晃 (新潟大学),田邊賢治 (大東通信機)
キーワード: 転流回路|直流遮断|FET|リレー
要約(日本語): 直流リレーは,制御回路などに幅広く使用されている。しかし、定格を超えてしまうと接点間に生じるアーク継続時間が長くなり,開極が困難となる。その解決策として、既存のリレーにFET転流回路を付加することで、定格の高電圧、大電流化を行った。 実験では、交流リレーを用いて直流の遮断を行った。FET転流回路を用いることで、定格がAC125V・10Aのリレーにおいて、DC100V・30Aを遮断することに成功した。つまり、FET転流回路を用いれば、大幅に遮断容量を増加させることが可能になった。 誘導負荷によるサージ電圧の影響は、フリーホイールダイオード(FD)を用いることで除去することができ、FDはFET転流回路を保護することができる。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 679 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
