商品情報にスキップ
1 1

安定余裕を考慮した固定次数制御器の設計法

安定余裕を考慮した固定次数制御器の設計法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 4-258

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Design Method of Fixed-Order Controller Considering Stability Margin

著者名: 井手 隼人(東京工業高等専門学校),松井 義弘(東京工業高等専門学校)

著者名(英語): Hayato Ide(Tokyo National College of Technology),Yoshihiro Matsui(Tokyo National College of Technology)

キーワード: 固定次数制御器|LMI|安定余裕

要約(日本語): ノミナル性能と安定余裕のトレードオフを考慮した,制御器の設計は重要である。本稿では,LMI に基づいた固定次数の制御器の設計法を提案する。制御対象と制御器の全ての積分器を含む拡張システムを考える。拡張システムを安定化する定数ゲインを,LMIにより求め,制御器の設計を行う。 また,制御対象にむだ時間要素を追加して制御器を設計することで,位相余裕を増やし,ロバスト性の向上を図る。提案した設計法により,むだ時間要素のむだ時間を変更することで,容易にノミナル性能と安定余裕のトレードオフが可能となる。この設計法の有用性をシミュレーションによって確認した。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,446 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する