商品情報にスキップ
1 1

発電機固定子巻替時の特性改善に関する考察

発電機固定子巻替時の特性改善に関する考察

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 5-055

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): A Study of Consideration for a Characteristic Improvement at the time of a Generator Stator Coil Substitute

著者名: 橋本浩二(東京電力),早川忠明(日本工営),荻野之彦(日本工営)

著者名(英語): Kouji Hashimoto|Tadaaki Hayakawa|Yukihiko Ogino

キーワード: 発電機|効率向上|改修工事

要約(日本語): 水力発電所の発電機は長期間にわたり安定に運転できることが必要であり、古くは戦前に製造された発電機もいまだ存在する。また、水車効率と比較して発電機効率は高いため、発電機の改修は絶縁性能回復が主目的となり、固定子コイル巻替のみ実施とする場合が多い。しかし、古い発電機は特性や効率改善を図る余地がまだあり、最小限の改修で最適化が可能な場合もある。今回は鉄心取替および固定子コイル巻替により,現地作業向上を踏まえた回転子と固定子の最適設計を行い,発電機効率向上につながった事例を紹介する。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,652 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する