商品情報にスキップ
1 1

き電区分所近傍における直列コンデンサの効果検証

き電区分所近傍における直列コンデンサの効果検証

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 5-062

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Effect Verifications of Series Capacitor near Sectioning Post

著者名: 北川 彰宏(東日本旅客鉄道),濱田 貴弘(東日本旅客鉄道),薄井 敏彦(東日本旅客鉄道),秋山 俊介(東日本旅客鉄道)

著者名(英語): Akihiro Kitagawa(East Japan Railway Company),Hamada Takahiro(East Japan Railway Company),Usui Toshihiko(East Japan Railway Company),Akiyama Shunsuke(East Japan Railway Company)

キーワード: NFコンデンサ|BTセクション|遮断電流|回復電圧|上下タイ

要約(日本語): 交流BTき電方式では電圧降下対策として、NF回路に直列にコンデンサを挿入し、線路リアクタンスを補償している。また、NF回路のリアクタンス分を補償して、負荷電流の遮断電流分をNF回路に多く分流させるとともに、回復電圧を抑制することで、BTセクションのアーク消弧対策としても効力を発揮する。現在NFコンデンサの取替時期に差し掛かっているが、導入時と比較して車両の性能が向上しており、水戸線のNFコンデンサを評価対象として理論解析及び測定を行い、取替時期のものから撤去出来ることを証明した。本研究では、常磐線、特に列車負荷が多い土浦駅以南を対象に、同様の評価指標を用いて、NFコンデンサの貢献度を定量的に評価する。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,683 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する