商品情報にスキップ
1 1

電波到来方向探索による列車停止位置検知の基礎的検討

電波到来方向探索による列車停止位置検知の基礎的検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 5-085

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Development of Train Positioning System by using Angle of Arrival(AOA) Techniques

著者名: 辻田 亘(三菱電機),村上 貴久(三菱電機),渡辺 正浩(三菱電機),仲嶋 一(三菱電機),鷲見 和彦(三菱電機)

著者名(英語): Wataru Tsujita(Mitsubishi Electric Corporation),Takahisa Murakami(Mitsubishi Electric Corporation),Masahiro Watanabe(Mitsubishi Electric Corporation),Hajime Nakajima(Mitsubishi Electric Corporation),Kazuhiko Sumi(Mitsubishi Electric Corporation)

キーワード: 列車位置検知|停止位置|ホーム柵|電波到来方向探索|アレーアンテナ|三角測量

要約(日本語): 鉄道分野において、駅ホームでは事故防止のためホーム柵が設置されるケースが増加している。ホーム柵を導入すると列車が定位置に停止したか判定する必要があり、停止位置を高精度に測位できる安価なシステムが望まれている。本報では無線通信を応用した列車停止位置測位システムを提案する。列車に搭載した移動無線端末から飛来する電波到来方向を軌道脇に設置した固定無線端末でアレーアンテナによる測角を行い三角測量に基づいて列車から停止位置を測位する。計測器を用いた測定システムを構築し実験を行い、一環境下において実運用で使用可能な精度で測位が行える結果を得た。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 794 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する