1
/
の
1
鉄道の省エネルギー性の定量化に関する試み
鉄道の省エネルギー性の定量化に関する試み
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 5-099
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): A study of quantification of energy consumption on railway
著者名: 工藤 希(交通安全環境研究所),水間 毅(交通安全環境研究所)
著者名(英語): Nozomi Kudo(National Traffic Safety and Environment Laboratory),Takeshi Mizuma(National Traffic Safety and Environment Laboratory)
キーワード: 電気鉄道|電力量|省エネルギー
要約(日本語): 鉄道は他の交通機関に比べて省エネルギーであると言われているが、地方においては、交通の主流は自動車であり、利用者の少ない鉄道が環境に優しいかどうか、疑問が呈されているのも事実である。そこで、鉄道の環境負荷を定量化する試みとして、運転状況記録装置のデータをうまく利用することにより、従来よりも、簡易に走行に関わるエネルギーを計算出来ることを示した。また、単純に走行に係るエネルギーの比較だけでなく、鉄道の優位性(高速性、定時性)も考慮した環境負荷の計算手法も示し、鉄道の優位性の範囲が非常に広がることも確認された。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,647 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
