商品情報にスキップ
1 1

高温超電導ケーブル実証プロジェクト ?耐短絡電流特性に関する検討?

高温超電導ケーブル実証プロジェクト ?耐短絡電流特性に関する検討?

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 5-108

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): High Temperature Superconducting Cable Demonstration Project - Study on fault-current-resistant characteristics -

著者名: 大屋正義 (住友電気工業),南野忠彦 (住友電気工業),芦辺祐一 (住友電気工業),湯村洋康 (住友電気工業),増田孝人 (住友電気工業),野口裕 (東京電力),鬼頭豊 (東京電力),三村智男 (東京電力),本庄昇一 (東京電力)

キーワード: 超電導ケーブル|短絡電流|保護

要約(日本語): 超電導ケーブルは、大容量の電力をコンパクトな形状で、低損失に送電可能なため、早期の実用化を目指して国内外で開発・検証が進められている(1)。国内では、平成19年度より、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の高温超電導ケーブル実証プロジェクトが開始され(2)、現地建設・運転・保守を含めたトータルシステムの信頼性を実証するために、実系統に連系した実証試験を実施する。超電導実証プロ向けケーブルの仕様は以下の通りである。1. 送電容量:200MVA級(66kV、三心一括型) 2. 交流損失:1W/m/ph@2kA 3. 短絡電流:?31.5kA-2sec(直後通電なし)に対応、?10kA-2sec(直後通電あり)に対応本報では、超電導実証プロ向けに開発及び検証を行っている超電導ケーブルコアの耐短絡電流特性に関する検討結果について報告する。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,996 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する