商品情報にスキップ
1 1

超伝導バルク磁石によるカスプ磁場の形成

超伝導バルク磁石によるカスプ磁場の形成

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 5-144

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): A cusp magnetic field generation using a superconducting bulk magnet

著者名: 横山 和哉(足利工業大学),岡 徹雄(新潟大学),能登 宏七(岩手大学)

著者名(英語): Kazuya Yokoyama(Ashikaga Institute of Technology),Tetsuo Oka(Niigata University),Koshichi Noto(Iwate University)

キーワード: 高温酸化物超伝導体|磁石応用|カスプ磁場|磁気分離

要約(日本語): 超伝導バルク磁石(以下,バルク磁石と略す)は,従来の永久磁石や電磁石の限界である2 Tを超える大きな磁場を容易に発生することができ,磁気分離やモーター・発電機などの産業応用が検討されている。今後,さらに応用を広げるためには,磁石の強磁場化と共に様々な形状の磁場を提供する必要がある。本文は,2つのバルク磁石を同極対向(N-N)させて,カスプ磁場を発生させることを試みた。φ65 mmのGd123バルク体をパルス着磁して,磁極間隔を変えながら開空間の磁束密度分布を測定した。その結果,磁石に平行な方向に0.5または1.0 T以上の強磁場を発生させることに成功した。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 812 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する