商品情報にスキップ
1 1

紙-油間水分平衡における絶縁紙巻厚さ方向の温度および水分分布

紙-油間水分平衡における絶縁紙巻厚さ方向の温度および水分分布

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 5-186

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Temperature and Moisture Distribution in Insulating Paper -At moisture equilibrium in paper-oil system

著者名: 中塚 俊(東北電力),早坂 充弘(東北電力),佐藤祐 (ユカインダストリーズ),小西 義則(ユカインダストリーズ)

著者名(英語): Takashi Nakatsuka(Tohoku Electric Power Co.,Inc.),Mitsuhiro Hayasaka(Tohoku Electric Power Co.,Inc.),Yu Sato(Yuka Industries Co.,Ltd.),Yoshinori Konishi(Yuka Industries Co.,Ltd.)

キーワード: 油入変圧器|絶縁紙|水分平衡|紙中水分|油中水分

要約(日本語): 油入変圧器に使用されている絶縁紙中の水分は絶縁紙の劣化を促進することが報告されており、絶縁紙の水分吸湿状態を把握することは劣化診断を行う上で重要である。前報では恒温槽を用い紙-油間温度一定の系で実験を行った。実際の変圧器では巻線で発生した熱は油に伝わり、油に伝わった熱は容器外の外気により冷却されるため巻線と油との温度差が10℃~20℃生じると言われている。実器巻線においては、銅線にテープ状の絶縁紙が数重に巻かれていることから絶縁紙の巻厚さ方向にも温度勾配があり、絶縁紙中に水分分布があると考えられる。そこで、本稿では絶縁紙に温度勾配がある場合の紙中水分分布を検討したので、概要を報告する。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,023 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する