商品情報にスキップ
1 1

将来型配電系統の自律分散型電圧分布制御方式におけるSVR制御方式の検討

将来型配電系統の自律分散型電圧分布制御方式におけるSVR制御方式の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-017

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): Autonomous Decentralized Voltage Profile Control of Distribution Network considering Cooperation with SVR

著者名: Nguyen Tran(横浜国立大学),辻 隆男(横浜国立大学),大山 力(横浜国立大学),橋口 卓平(九州大学),合田 忠弘(九州大学),進士誉夫 (東京ガス),辻田 伸介(東京ガス)

著者名(英語): Nguyen Tran(Yokohama National University),Takao Tsuji(Yokohama National University),Tsutomu Oyama(Yokohama National University),takuhei Hashiguchi(Kyushu University),Tadahiro Goda(Kyushu University),Takao Shinji(Tokyo Gas),Shinsuke Tsujita(Tokyo Gas)

キーワード: 配電系統|分散型電源|SVR

要約(日本語): エネルギー問題の解決に向けて,配電系統への分散型電源(DG)の導入が進展している.DG導入量の増加に伴い配電線の電圧管理は大きな問題となるが,この解決策として著者らはこれまでに,系統連系インバータの力率制御機能を活用した電圧分布制御方式を開発してきた[1].また系統全体の情報を収集することが困難となりうることから,自律分散的な制御手法を検討している.同方式ではインバータ容量に空きがない場合,有効電力を減少させて無効電力を出力するため,経済的な不利益が発生する.そのため電圧を維持しながら無効電力制御量を極力小さくすることが重要な要件であった.一方これまでの検討では,電圧制御機器として系統連系インバータのみを想定していたが,現実の系統には様々な電圧制御設備が存在する.そこで本稿では,配電系統にSVRが含まれる場合を想定し,インバータ制御とSVR制御が互いに協調的に機能するための動作方式について検討を行った.具体的には,電圧変動の発生に対して高速制御可能なインバータが先に電圧補償動作を行い,その後必要に応じてSVRが動作することで,インバータ群に求められる無効電力出力量を削減することを検討した.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,608 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する