将来型配電系統の電圧分布制御方式による配電損失低減効果の検討
将来型配電系統の電圧分布制御方式による配電損失低減効果の検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-020
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): An Evaluation of Distribution Power Loss by Voltage Profile Control Method in Future Distribution Network
著者名: 坂本 憲一(横浜国立大学),辻 隆男(横浜国立大学),大山 力(横浜国立大学),橋口 卓平(九州大学),合田 忠弘(九州大学),進士誉夫 (東京ガス),辻田 伸介(東京ガス)
著者名(英語): Kenichi Sakamoto(Yokohama National University),Takao Tsuji(Yokohama National University),Tsutomu Oyama(Yokohama National University),Takuhei Hashiguchi(Kyushu University),Tadahiro Goda(Kyushu University),Takao Shinji(Tokyo Gas),Shinsuke Tsujita(Tokyo Gas)
キーワード: 配電系統|分散型電源|配電損失|電圧分布制御
要約(日本語): 分散型電源を大量に含む配電系統では,逆潮流の増加に伴う電圧上昇の発生が懸念されている.従来の配電系統では,SVRやSVC等の電圧制御設備を用いて電圧分布が適正化されてきた.本研究では,分散型電源の力率を制御する手法によって,電圧分布の適正化を可能にした.本稿では,分散型電源の力率制御の活用により,他の電圧調整手法と比較したときの配電損失の変化分を評価した.系統連系インバータの容量に空きがない場合は,有効電力を減少させて無効電力制御を行う.配電系統内の各分散型電源における有効電力出力の減少量と,その際の配電系統損失の合計を最小にするように最適化計算を行った.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,327 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
