商品情報にスキップ
1 1

系統再構成とキャパシタ制御を考慮した三相不平衡配電系統損失最小化問題の解法

系統再構成とキャパシタ制御を考慮した三相不平衡配電系統損失最小化問題の解法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-025

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): A Method of Network Reconfiguration and Capacitor Control for Loss Minimization in Unbalanced Distribution Systems

著者名: 下麥光二郎 (明治大学),森 啓之(明治大学)

著者名(英語): Kojiro Shimomugi(Meiji University),Hiroyuki Mori(Meiji University)

キーワード: 配電系統|系統再構成|キャパシタ制御|メタヒューリスティクス

要約(日本語): 本稿では,系統再構成とキャパシタ制御による三相不平衡配電系統損失最小化問題に対して,多目的メタヒューリスティクスを用いた解法を提案する。従来,系統再構成問題とキャパシタ制御による電圧無効電力制御問題は多くの研究で独立に扱われてきた。しかし,両問題とも目的は配電損失の最小化・電力品質の改善である。そのため,両問題を同時に解くことで更なる配電損失の最小化と電力品質の改善が期待できる(1)。本稿では,両問題を同時に扱い,更に三相不平衡配電系統を用い,配電損失の最小化に加え,系統の最大電圧不平衡率の最小化を行なう。配電損失の最小化と系統の最大電圧不平衡率の最小化を同時に行なうために,多目的メタヒューリスティクスを用い,本問題を解くために良好な手法の開発を目指す。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 886 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する