1
/
の
1
低圧配電系統における背後インピーダンス周波数特性の測定
低圧配電系統における背後インピーダンス周波数特性の測定
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-029
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Frequency Characteristic Measurement of Backward Impedance on Low-Voltage Distribution System
著者名: 小西 和紀(同志社大学),長岡 直人(同志社大学),雨谷 昭弘(同志社大学)
著者名(英語): Kazuki Konishi(Doshisha University),Naoto Nagaoka(Doshisha University),Akihiro Ametani(Doshisha University)
キーワード: 系統背後インピーダンス|背後インダクタンス|配電系統|高調波解析
要約(日本語): 配電系統における背後インピーダンスはケーブルの仕様と長さ、変圧器定数および接続されている負荷により決定される。このインピーダンスは高調波や過渡特性を定め、特に進相コンデンサや容量性負荷が接続されている場合、共振点が生じ厳密な系統解析を行うには背後インピーダンスの周波数特性を知る必要がある。筆者らは先に配電線にキャパシタを投入した際の過渡共振電流から背後抵抗およびインダクタンスを推定する手法を提案した。本稿ではこの過渡電流から背後インピーダンスの周波数特性を推定した結果を報告し、系統解析に実用可能な精度で推定可能であることを示した。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,729 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
