商品情報にスキップ
1 1

位相調整量-送電線潮流感度に基づく包括的混雑管理手法

位相調整量-送電線潮流感度に基づく包括的混雑管理手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-034

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): A Comprehensive Congestion Management Method with Contribution Factors of Phase Shifter - Line Power Flow Sensitivities

著者名: 植田 圭輔(早稲田大学),岩本 伸一(早稲田大学)

著者名(英語): Keisuke Ueda(Waseda University),Shinichi Iwamoto(Waseda University)

キーワード: 電力自由化|混雑管理|電源別色分け手法|位相変圧器|送電線潮流変化量

要約(日本語): 電力自由化の進展により,電力系統運用に様々な影響が生じると予想される。中でも,送電系統の混雑は電力系統の安定的な運用を妨げる他,電源の経済運用や電力取引の経済的メリットの低下に繋がるため、混雑管理が重要となる。そこで本稿では,経済的な観点、効率的な運用の観点から、位相変圧器の位相調整による潮流変化と、発電機出力調整とを組み合わせた、取引状況変化の少なくてすむ効率的な包括的混雑管理手法を提案し、提案手法の有効性を確認した。また、送電線潮流変化量を指標として用いることにより、高速な混雑管理を可能とした。なお,シミュレーションには修正IEEE 14母線系統を用いた。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,637 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する