商品情報にスキップ
1 1

近未来の電力系統におけるLFCリソースへの周波数成分の割り当てに関する検討

近未来の電力系統におけるLFCリソースへの周波数成分の割り当てに関する検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-040

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): A Study of Allocation of Frequency Components to LFC Resources in A F uture Power System

著者名: 浜田 祐太(東京工業大学),片岡 良彦(東京工業大学)

著者名(英語): Yuta Hamada(Tokyo Institute of Technology),Yoshihiko Kataoka(Tokyo Institute of Technology)

キーワード: 負荷周波数制御|リミッタ|等価伝達関数|再生可能エネルギー

要約(日本語): 太陽光(PV)や風力(WT)などの再生可能エネルギー(RE)源による発電が電力系統へ大量に導入されることが現実味を帯びてきている。そこで,RE発電の大量導入に併せて,消費者の発電装置や負荷機器を負荷周波数制御(LFC)のリソースとして活用することが提案されている。しかし,このような近未来の電力系統におけるLFC設計は複雑になることが予想される。そこで,本稿では周波数調整リソースが持つ非線形性の制約を周波数領域で表現することの可能性について検討を行う。さらにその応用として,複数の周波数調整リソースを周波数領域で調整する方法を検討する。

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 2,065 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する