出力可制御分散型電源による風力発電システムの出力変動緩和制御?出力応答特性の考慮と経済性評価?
出力可制御分散型電源による風力発電システムの出力変動緩和制御?出力応答特性の考慮と経済性評価?
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-087
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Suppression of Fluctuation in Wind Power Generation Output by Controlling Distributed Generator - Consideration on Output Response and Cost Evaluation -
著者名: 横井 健司(北海道大学),原 亮一(北海道大学),北 裕幸(北海道大学),伊藤智道 (日立製作所),一瀬 雅哉(日立製作所),二見 基生(日立製作所)
著者名(英語): Kenji Yokoi(Hokkaido University),Ryoichi Hara(Hokkaido University),Hiroyuki Kita(Hokkaido University),Tomomichi Ito(Hitachi,Ltd.),Masaya Ichinose(Hitachi,Ltd.),Motoo Futami(Hitachi,Ltd.)
キーワード: 風力発電|分散型電源|出力変動緩和|蓄電池|DG制御
要約(日本語): 近年,クリーンで再生可能な発電方式である風力発電が注目を集めているが,風力発電はその出力が風速に依存するため安定な出力を得にくく,系統連系する際には,周波数変動の問題からある程度出力変動を緩和させる必要がある。近年,風力発電システムに蓄電池を併設し,その充放電制御によって出力変動を緩和する研究が行われているが,蓄電池の設置コストが高価であることが障壁となっている。そこで本稿では,風力発電機に併設する蓄電池の設置コストを最小限に抑えつつ,風力発電電力を損失なく利用するため,バイオマスを燃料とする出力可制御な分散型電源DG)を用いた出力変動緩和制御手法を,DGの応答性の考慮を含めて提案するとともに,その経済性を評価する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,688 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
