商品情報にスキップ
1 1

マイクログリッドへの参加を促進する協力ゲームを利用した電力取引方法

マイクログリッドへの参加を促進する協力ゲームを利用した電力取引方法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 全国大会

論文No: 6-113

グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集

発行日: 2009/03/15

タイトル(英語): An Electrical Power Trading Method for Promoting the Participation in the Micro-Grid by Using Cooperative Game Theory

著者名: 井上 裕太(広島工業大学),永田 武(広島工業大学),舟橋 俊久(明電舎),奥野 義道(明電舎)

著者名(英語): Yuta Inoue(Hiroshima Institute of Technology),Takeshi Nagata(Hiroshima Institute of Technology),Toshihisa Funabashi(Meidensha Corporation),Yoshimichi Okuno(Meidensha Corporation)

キーワード: 電力自由化|マイクログリッド|電力取引|電力システム|協力ゲーム

要約(日本語): 提携形ゲームのカーネルを用いた,取引参加者が納得できる電力取引方式を提案した.提案方式についてシミュレーションを行い,結果を評価した.シミュレーションでは,全体提携の達成度合いの計測と,提案方式と全体提携のカーネルの計算時間の計測を行い比較した.その結果,提案方式は全体合理性が必ずしも満たされないが高いレベルにあること,全体提携のカーネルを計算する場合と比べて計算時間が抑えられていることがわかった.以上のことから,提案方式は実用的な計算時間でマイクログリッドでの取引を行うことができ,参加者は取引結果についておおむね納得できるものであると結論した.

原稿種別: 日本語

PDFファイルサイズ: 1,572 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する