電熱最適運転計画システムの開発
電熱最適運転計画システムの開発
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-126
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Development of the Heat and Power Optimum Operation Planning System
著者名: 林 孝則(明電舎),星 靖之(明電舎),奥野 義道(明電舎),舟橋 俊久(明電舎),田辺 隆人(数理システム),原田 耕平(数理システム),佐藤 誠(数理システム)
著者名(英語): Takanori Hayashi(Meidensha Corporation),Yasuyuki Hoshi(Meidensha Corporation),Yoshimichi Okuno(Meidensha Corporation),Toshihisa Funabashi(Meidensha Corporation),Takahito Tanabe(Mathematical Systems Inc.),Kouhei Harada(Mathematical Systems Inc.),Makoto Sato(Mathematical Systems Inc.)
キーワード: 分散電源|運転計画|数理計画法
要約(日本語): 電力と熱の両方を考慮した最適運転計画システムを開発した。電力および蒸気・温水・冷水等の多様な熱の負荷をそれぞれ考慮し,発電機・CGS(コージェネレーションシステム)・ボイラ・冷凍機・ジェネリンク(排熱投入型吸収式冷凍機)等の多様な電源熱源設備や,蓄電池・貯湯槽等の蓄積設備を対象としている。負荷尤度や設備の部分負荷効率も考慮し,起動停止回数制限や運転の一部指定などの機能を盛り込んだモデルを混合整数線形計画で構成している。複雑なモデルとなったが,問題を時間ごとに分割して解候補を列挙し,それらを組合せて解く解法の工夫により短時間で精度の良い解を得ることができる。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,588 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
