MOD法で作成したYBCO限流素子における保護用コンデンサの過渡電圧上昇抑制効果
MOD法で作成したYBCO限流素子における保護用コンデンサの過渡電圧上昇抑制効果
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-174
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Reduction Effect of Parallel Capacitor on Initial Rise of Voltage due to Over-Current in YBCO Current Limiting Element prepared by MOD Method
著者名: 中村 泰規(名古屋大学),官胤 (名古屋大学),川原 徹(名古屋大学),飯岡 大輔(名古屋大学),横水 康伸(名古屋大学),松村 年郎(名古屋大学),山崎 裕文(産業技術総合研究所),相馬 貢(産業技術総合研究所),近藤和吉 (産業技術総合研究所),熊谷 俊弥(産業技術総合研究所)
著者名(英語): Yasunori Nakamura(Nagoya University),Yin Guan(Nagoya University),Toru Kawahara(Nagoya University),Daisuke Iioka(Nagoya University),Yasunobu Yokomizu(Nagoya University),Toshiro Matsumura(Nagoya University),Hirofumi Yamasaki(AIST),Mitsugu Sohma(AIST),Wakichi Kondo(AIST),Toshiya Kumagai(AIST)
キーワード: 限流器|保護用コンデンサ|超電導薄膜
要約(日本語): 筆者らは,MOD法で作成したYBCO薄膜を限流器に応用することを考え,実用化に向けた開発研究を実施している。YBCO限流素子において過電流通電によるクエンチ発生直後に急峻な電圧上昇が発生し,その大きさによっては素子が破壊する場合がある。そこで,YBCO限流素子に保護用のコンデンサを並列に接続した場合および接続しなかった場合の過電流通電実験を行い,クエンチ発生直後におけるYBCO限流素子の電圧上昇率について実験的検討を行った。検討の結果,保護用のコンデンサを接続した場合の電圧上昇率が,保護用のコンデンサを接続しなかった場合に比べ,50%以下に抑制できていることが確認できた。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 712 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
