低圧直流システムにおけるサイリスタ固体遮断器による限流遮断とその過程の基礎検討
低圧直流システムにおけるサイリスタ固体遮断器による限流遮断とその過程の基礎検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-175
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Fundamental approach to process of current limitation and interruption with thyristor-type solid-state circuit breaker in low-voltage dc system
著者名: 横水 康伸(名古屋大学),M Azmi(名古屋大学),松村 年郎(名古屋大学)
著者名(英語): Yasunobu Yokomizu(Nagoya University),M Azmi(Nagoya University),Toshiro Matsumura(Nagoya University)
キーワード: 遮断器|限流遮断|直流|パワー半導体
要約(日本語): 電話通信業務設備あるいは太陽電池などの自家用発電設備に見られるように,低電圧システムでの直流の利用が拡大している.同システムでは,アーク利用型遮断器が設置されている.しかし,同遮断器では,交流に比べて直流電流の遮断はさらに難しくなる.一方,パワー半導体デバイスはスイッチング機能を有し,また,近年では,SiC素子による低損失化が進展している.そこで,このデバイスを利用したアークレス型遮断器を構成することが考えられる.しかし,交流用遮断器についての検討例は見られるが,直流用に関する検討例は少ない.上述のような背景のもと,本研究プロジェクトは低圧直流システムにおける限流機能付き固体遮断器の仕様解明と試作実証を目的としている.第1段階としてオン制御デバイスのサイリスタを用いることとし,限流遮断部とその制御部の構成,さらに同遮断器による直流電流の限流遮断過程を報告する.
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,056 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
