トムソン散乱測定法を用いたガス遮断器内アークプラズマの消弧特性計測の同期実験
トムソン散乱測定法を用いたガス遮断器内アークプラズマの消弧特性計測の同期実験
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-228
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Synchronization Experiment for Measuring the Conductance Decaying Process of Arc Plasmain Gas Circuit Breaker Using Thomson Scattering
著者名: 重村 俊明(九州工業大学),原田 克彦(九州工業大学),大塚信也 (九州工業大学),匹田 政幸(九州工業大学),池田 久利(九州工業大学),鈴木 克己(東芝),内野 喜一郎(九州大学),富田 健太郎(九州大学)
著者名(英語): toshiaki Shigemura(Kyushu Institute of Technology),katsuhiko Harada(Kyushu Institute of Technology),Shinya Ohtsuka(Kyushu Institute of Technology),masayuki Hikita(Kyushu Institute of Technology),hisatoshi Ikeda(Kyushu Institute of Technology),katsumi Suzuki(Toshiba),kiichirou Uchino(Kyushu University),kentarou Tomita(Kyushu University)
キーワード: ガス遮断器|トムソン散乱
要約(日本語): ガス遮断機におけるアークプラズマの消弧特性を、トムソン散乱測定法を用いて解明を行う。トムソン散乱測定法とは、アークプラズマにレーザを照射すると電磁波による電子の散乱が起こり、その光強度と波長を分光器によって測定する。そこから電子密度を計算することができ、電流零点付近の電子密度を観測することによって消弧特性を解明する。その実験の準備段階として、アーク放電とレーザを時間的同期、空間的同期を行う実験を行った。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 1,241 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
