次数間高調波の分散注入による電圧上昇抑制方式の検討
次数間高調波の分散注入による電圧上昇抑制方式の検討
カテゴリ: 全国大会
論文No: 6-270
グループ名: 【全国大会】平成21年電気学会全国大会論文集
発行日: 2009/03/15
タイトル(英語): Examination of Voltage Rise Suppression using Distributed Inter-harmonics Current Injection
著者名: 羽田儀宏 (日新電機),西村 荘治(日新電機),大類 正洋(関西電力),山本 文雄(関西電力)
著者名(英語): Yoshihiro Hada(Nissin Electric Co.,Ltd.),Shoji Nishimura(Nissin Electric Co.,Ltd.),Masahiro Orui(The Kansai Electric Power Co.,Inc.),Fumio Yamamoto(The Kansai Electric Power Co.,Inc.)
キーワード: 次数間高調波|分散型電源|集中連系|電圧上昇
要約(日本語): 家庭用太陽光発電をはじめとする小型の分散型電源の普及に伴い,特定の地域に集中して多数設置(集中連系)されることが予想される。集中連系では,分散型電源からの逆潮流による系統電圧の上昇が問題となる。これに対し,現在パワーコンディショナで出力を抑制する方式がとられているが,システム効率の低下や設置箇所により抑制量の不平等が生じるなどの課題がある。これの解決のため、集中連系された各分散型電源から次数間高調波を分散注入することにより,設置箇所による抑制量の不平等が生じることなく,系統電圧の上昇を抑制できる新しい方式を考案したので,方式の概要とシミュレーション結果を報告する。
原稿種別: 日本語
PDFファイルサイズ: 2,748 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
